2016/10/26

アンティーク・買い付け先の見つけ方 その2

アンティーク・ビンテージ買い付けの成否は、上手なルートとスケジュールの作成にかかっていると言っても過言ではありません。

限られた期間の中で、しかも営業時間が短いアンティークショップを周り商材を集めるためには、
ショップの場所や距離のみではなく、渋滞する時間帯、スムーズに移動できる方角、食事や休憩が取りやすいルート、駐車スペースの有無、営業時間と曜日、セールの予定、効率が良い動線などすべてを考慮する必要があります。

もちろん細かく考えすぎていると計画は決まらなくなりますので、こうした諸条件から取捨選択し、
自分が何を重視するのか、買い付けの目的はそもそも何であるのかを考えることから始めると良いです。


例えば、
・今回はひとまず下見なので、できるだけ多くのお店をまわってみたい
・できるだけ多くの商材を集めたい
・店の参考にできるようなセンスの良い店だけ廻りたい
などです。

目的が決まれば、あとは目標の設定(廻る店舗数、買い付けする物量、収集する情報など)をします。
経験から大体一日に買い付けしながら廻れる店舗数は4〜6店舗程度ですので、
地図を元にその地域をブロック分けし、目標に沿ったスケジュールを立てていきます。

例えば、私がポートランドを中心にルートを決める場合は

ポートランド北部
ポートランド西部+西南部
ポートランド東部+東南部
ポートランド南部

といったように大まかに区分けします。




相互のエリア間への移動は渋滞が多く時間が無駄になるので、
予定している買い付け日程と目的、目標を元にそれぞれの地域で廻るお店を事前にピックアップし、
おおよその時間帯を考慮して渋滞を避けられるようルートと廻る方角を決めて計画を完成させます。

もちろん予想していない休業など上手くいかなかった時のバックアッププランも必要になります。

事前にショップの情報が無いとなかなか最初からきちんとした計画は難しいですが、
弊社では買い付け計画のサポートも行っておりますので、ご遠慮なくご相談ください。

次回は、私が実際に使っている買い付けに便利・必要なツールなどのご紹介をします
 

弊社サイト:www.usstreamline.com 

0 件のコメント:

コメントを投稿